kaidaten's blog

kaidaten's blog~書評ノート~

日経新聞の要約や書評を中心にエントリーしてましたが、最近はざっくばらんにやってます。

その他

コロナで結婚式断念。式場とのキャンセル料攻防記録

コロナウイルス感染症拡大の影響を受け、4月に予定していた結婚式を断念しました。本当に残念。せっかくなので、キャンセル料の問題について、式場とメールで交渉した結果をご紹介しましょう。誰の、何の役に立つのかも分かりませんが... // --------------…

毎日定時で帰るようにしたらいつの間にかSランク人材になってた

働き方を変えたら定時で帰れて給与査定もあがった。「たった一つのこと」に集中しただけで、生産性が劇的に向上し、組織から評価される人材になれたので共有します。

お金をかけずに子育てを楽しむ〜旦那から見た子育て〜

子育てはお金がかかるもの? 2018年3月に生まれた娘がもうすぐ1歳になる。子育ては大変だけど、やっぱり赤ちゃんはかわいい。仕事帰りに毎日癒されて元気をもらう。 そして、子供が生まれると家族の行動範囲も大きく変わる。「子育てで自分の時間がなくなる…

電脳コイル今更見たけど面白すぎる

電脳コイルっていう無駄にクオリティ高いアニメをご存知でしょうか。私は知りませんでした。

旦那から見た子育て〜娘の鼻詰まり問題を解決した吸引機編〜

子育ての味方、鼻水吸引機「メルシーポット」のご紹介。メルシーポットで赤ちゃんの鼻づまり問題に終止符を打とう。

毎日長時間使うものには金をかけろ〜通勤鞄編〜

ビジネス鞄で個性を出す 毎日長時間使うものに金をかけることが賢明なお金の使い方ではないだろうか。そういう意味で、寝具、靴、鞄、時計はある程度のものを揃えたい。 今回は鞄について取り上げよう。量販店のパリパリな黒鞄を使っている君。ビジネスバッ…

キングコング梶原のYouTubeがけっこう面白い

キングコングのYOUTUBEがけっこう面白かったのでエントリーした。頑張れ梶原!

今更だけどキングダムが面白すぎる

死ぬほどアツい漫画「キングダム」 キングダム コミック 1-50巻セット 作者: 原泰久 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 2018/04/19 メディア: コミック この商品を含むブログを見る 今更月並みなんだけども、キングダムってめちゃくちゃおもしろいよね。 歴史…

家の前のガス管工事にクレームを入れた結果

うるさすぎるガス管工事とうますぎるリターン 家の前で古くなったガス管の付け替え工事が始まった。 ガス管は道路の下を通っているので、道路を掘削して工事を行うことになる。当然、片側交互通行による通行止めと交通整理が伴う。このため、特に幹線道路の…

白い家を買いたい〜無印良品の家ってどうなの?〜

無印良品の家が割といい 決めました。無印良品の家に (正しく暮らすシリーズ) 作者: 川原亜由子 出版社/メーカー: ワニブックス 発売日: 2017/12/15 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 無印良品がハウスメーカーとしても活動して…

学資保険ー日本生命とソニー生命のどちらを選択すべきかー

娘が生まれたので学資保険を契約した 最近娘が生まれたので将来の教育資金のために学資保険を契約した。 「保険の本質は掛け捨て。貯蓄型の保険なんて保険会社の中抜きが入っているから自分で運用した方がマシ!」が持論だったのだが、現状めんどくさがって…

日本の道路はどうやって作られるのか?

そもそもの日本の道路ってどういう計画で作られているのか。高速道路と有料道路の違いってなに?大きな概念から豆知識までを解説します。

定価以上で古本を購入!?「しるし書店」というWEBサービス

キンコン西野がプロデュースする「しるし書店」というサービスが面白い あったらいいなーとふと思い浮かぶレベルのWEBサービスはだいたいリリースされているこの時代、ヒットするサービスというのは、提供されて初めてユーザーが潜在的にそれを必要としてい…

自分を変えるために必要だったこと

私に訪れた転機 人が変わるための3要素は「時間配分」「付き合う人」「住環境」らしい。大前研一氏によると、この3要素のどれかを変えることでしか人の性質は変わらない。ちなみに一番無駄な試みは「志を新たにすること」。 この説がどれだけ真理を捉えてい…

旦那から見た出産準備〜娘が生まれるまでにしたこと〜

出産までに準備することはたくさん 2018年3月に第一子が誕生した。妻と娘の里帰りも終わり、今は家族3人楽しく過ごしている。赤ちゃんがいる生活はどうか?一言でいうと超幸せ。大変なこともあるけど、その何倍も嬉しい発見がある。みんなを笑顔にしてくる娘…

滋賀の城下町にある変なゲストハウスに泊まった

ゲストハウス無我 最近外泊する機会が多くなり、出費もバカにならないので、これまで避けていたゲストハウスを利用してみた。今回はその感想を書こう。 記念すべきゲストハウスデビューは、滋賀県が誇る城下町「彦根市」に門を構える「ゲストハウス無我」。…

久しぶりに京大に行ったら吉田寮の入寮パンフレットをもらった

数年ぶりに訪れた京都大学で私を出迎えてくれたのは、分厚い吉田寮の入寮生歓迎パンフレットであった。

宮崎旅行最高!宮崎にはチキン南蛮しかないと思ったらとんだ見当違いだ

あたなは宮崎に行ったことがあるだろうか。私はなかった。だから行ったのだ。

高山に行ってきた。思ったよりよかった

飛騨・高山の「高山」の方に行ってきた 高山は岐阜の奥地にある観光地。歴史的な街なみを生かした景観政策が功を奏し、近年では、訪日インバウンドも拡大の一途。全国的にも成功を収めている都市の一つだ。行きの特急列車「ワイドビュー飛騨」にも欧米の外国…

公務員の仕事は物凄く無駄が多い

「どんだけ無駄なことしてるんだ公務員」と過去嘆いたことをふと思い出したので記事にした。

ブログにおけるガス抜き。本音を書くことも必要

さあ何を書こうか。 ブログを継続している人の多くが一つの大きな壁にぶつかる。過去に積み上げてきたエントリーに縛られて、新しいエントリーを更新できなくなるのだ。 このご時世、低品質な記事をアップし続ければ、サイト全体の検索ヒット率が下がり、広…

新宿の紀伊國屋書店がやはり好きだ

東京で圧倒的な存在感を放つ紀伊國屋書店新宿本店。魅力的な本屋で垣間見た衝撃の事実とは…

「見放題」サービスを契約するならamazonプライムビデオ一択である理由

amazonプライムビデオが熱すぎる。他の見放題サービスと何が違うのか?その真実に迫る。

ブログを放置して気づいたこと

ブログの更新が途絶えた 2013年にブログを開設した。 タイトルを「書評ノート」と名付け、熱心にエントリーをアップし続けること3年。 何も起こらなかった。 素人なりにもサイトのデザインをカスタマイズし、SEO対策にも気を遣った。ブログに広告を貼れるこ…

企画から販売まで一人。女性社長が家電業界に革命をもたらす

社員一人!家電業界で注目されるUPQ 2015年に誕生したスタートアップ家電ブランドUPQ「アップキュー」。 女性社長一人で構想し、2ヶ月でスマホを中心とした製品の販売開始に着手。あまりのスピードに話題を呼んだ。NHK「ガイアの夜明け」でも特集が組まれた…

痛税感を緩和する?軽減税率の全まとめ

2017年4月に消費税率が10%に引き上げられる。国が社会保障を目的に踏み切った政策だ。それと同時に導入されるのが「軽減税率」。対象を「食料品」に限って消費税を減税する制度だ。しかしながら、何のために導入されるのか?そもそもなぜ「食料品」に限られ…

STAP細胞問題の裏側〜あの日(小保方晴子)〜

日本科学史上に残る大問題「STAP細胞事件」。小保方氏の自伝からあの事件の裏側に隠された真実を追う。

短期間で応用情報技術者試験を攻略する勉強法

システム開発の仕事に携わる者であれば、「応用情報技術者」の資格までは取得しておきたいところ。たかが試験、されど試験。資格の取得有無で昇進や査定に影響が出てくる企業もやたらと多いので、受験するからには合格を勝ち取りたい。一方で、日々の業務に…

職業としての小説家(村上春樹)

村上春樹の作品は彼自身の内的な衝動から生まれてくるという。もちろん海外での生活も含め、彼がこれまで経験したことは作品に反映される。ただ、あくまでも彼内部の変化を触媒として村上作品は生まれる。一人の人間の内側から湧き出た作品が何万人もの読者…

【完全保存版】京都人がおススメする日本を再発見するための書籍(言葉・文学編)

前回に引き続き、2015年12月版DiscoverJapan(ディスカバー・ジャパン)の「ワクワクする本」特集をテーマにエントリーする。今回は、生粋の京都人がおススメする日本の「言葉・文学」編。京都人の感性を活かし、エッセイ集を中心に日本文学の素晴らしさを堪…